パークについて 2023.8.14. 柳井とともに〜琴石サラブレッドパーク〜 私の高校の時の先生が、ドローンで動画を作ってくれました✨実物より大分ステキな仕上がりです❣️大きなビルも、立派な電波塔もないけれど、海があって、山があって、港が見える✨フェリーや釣船が行き交う、しかもきれいな青と緑のコントラスト❣️水は琴石... 2023.10.14 パークについて日常
日常 2023.8. 暑い夏でもボランティア続々❗️ 今年の夏は暑かったですね💦北海道に牧場がたくさんあることで分かるように、馬は寒いのは平気なんですが暑さには弱い動物です🐴でも運動はしなくてはいけません。夜明けが早い夏は、いつも5時の朝ごはんを少し早めに🌱そして涼しいうちに運動をして外でリフ... 2023.10.14 2023.11.25 日常
日常 2023.9.16. きもちいぃーい💕 毎日車で1時間半以上かけて仕事に行っています🚙💨もちろん、その前に朝ごはんとお掃除を終わらせます💪毎日ゴーくんは大量のう◯こ、ベリーちゃんは大量のお◯っこをします。ゴーくんのう◯この回数は1日に13〜15回くらい、毎回山盛りです☺️ベリーち... 2023.09.17 日常
パークについて 2023.7.20. ふれあいDAY ふれあいDAYには広島や山口市からもわざわざ足を運んでくださる方がおられ、たくさんの方から応援の言葉をいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです💕↑ ゴーくんとベリーちゃんに頭をクンクンされて、『かわいい😍』と大喜びの3歳の女の子🎵それを見て私... 2023.07.26 2023.07.27 パークについて日常
馬達の生い立ち 💕ベリーちゃんとの出逢い💕 2000年3月25日生まれ 満23歳の女子❣️近頃のベリーちゃんはこんな風に下唇をだら〜んとさせて、リラックスタイムがほとんどです。こんなベリーちゃんも青山学院大学体育会馬術部ではすごい活躍をしていました👍初心者用の練習馬として、毎日、たく... 2023.07.20 馬達の生い立ち
Uncategorized 2023.7.16. ㊗️やない市民活動センターの広報7月号で紹介されました👏 ベリーちゃんとゴーくんが我が家に来てから1年半が過ぎました。広島に毎日車で通い、しかも三交代をしながら馬を飼う。もちろん馬にとって1番大切な運動も欠かさない。馬小屋のお掃除だって、馬の手入れだって手抜きはできない。それにもって1,500坪の... 2023.07.20 2023.07.22 Uncategorizedパークについて日常
パークについて ✨琴石山登山道案内図✨デザイン:うちの長男🎵 188号戦沿いのエスパリエというケーキ屋さんの近くが登山道入り口のひとつになっています。そこにある素敵な地図✨見たことがない方には是非見てもらいたい❣️これは琴石グリーン村という登山道の整備に力を入れている地域の団体が作成された物です。畳一... 2023.07.20 2023.07.23 パークについて日常
日常 2023.6.11. 人参🥕の匂いがしたら襲って来ます⚠️ 2人とも人参には目がありません。しかも、うちの子達は人参を持っている人を瞬時に嗅ぎ分けます😁この日も大人4人がいましたが、そのうち3人はゴーくんが太るといけないので、人参を持って歩かないのをゴーくんもベリーちゃんも分かっています。だから、持... 2023.06.23 日常
Uncategorized 夏が苦手なゴーベリーはお留守番。暑い時はSUPで楽しみましょう❣️ もちろん、木陰で乗馬🐴でも本当に暑くなると、朝ごはんをいつもより早く食べて、早い時間に運動します🐎そして昼間、ゴーくん、ベリーちゃんはお留守番。暑い時はエアコンに当たるより、海や川でSUP🌊水の上は涼しいですよー❣️そして帰る時はゴミを拾っ... 2023.05.28 2023.06.09 Uncategorized日常
日常 2023.5.18. この角度、セクシー💕 この角度、たまらなーい💕お尻のぷりん具合といい、しっぽのさらさら感といい、太ももの筋肉からの筋ライン😍噛みついて来たら、お尻に噛みつき返すよ❣️ゴーくん💕どの角度がお気に入りですか⁉️どの角度で見たいですか⁉️遊びに来て、好きな角度見つけま... 2023.05.20 日常