パークについて 2025.1.5. 貸し切りで野外体験✨ この日は園長(1998年生)の幼馴染3親子(+ゴーくんの先生)が大集合🎵貸し切りで様々なアウトドア体験をして楽しみました💕Screenshotまずは収穫🍅ラディッシュと🥦ブロッコリー✨今回は収穫体験❣️今度は植え付け体験もしてね🎵どう採った... 2025.01.13 パークについて日常
パークについて 2024.12.11. 『やま学』受け入れています🐴 山口県のホームページより『山口県では「未来につながる家庭での体験的な学び・探究的な学びを応援する」ことを目的に「家族でやま学の日」を導入しています。 山口県内の公立学校(小・中学校、高等学校、特別支援学校)に通う子どもたちが、休業日以外に家... 2025.01.13 パークについて日常
パークについて 2024.11.24. 同窓会の会場に❣️ この日は柳井南中学校の同窓会の会場に選んでいただき、皆さんに馬とふれあいながら、野外調理を体験してもらいました🎵自分で割った薪を使って調理する✨どんな料理もおいしく感じられ、充実した時間が過ぎていきました💕〜メニュー〜焼きそばビビンバ焼肉焼... 2025.01.13 2025.01.14 パークについて日常
日常 2023.11.23. 2人の外遊び 馬は砂浴びが大好きです💕泥んこになろうと気にしない😆きれいにするのは『母さんの仕事‼️』と言わんばかりのしつこい寝転がり方をご覧ください🎵 2024.11.11 日常
日常 2023.9.25. 仲良し💕 この日は母さんがお仕事がお休みの日。そんな日は朝ごはん食べてから、ゴーくんが運動する時間以外は、ずーーーっとフリータイム🎵お外に出たり、お部屋に戻ったり🐴🐴のんびり過ごします💕ゴーくんはベリーちゃんのお部屋、ベリーちゃんはゴーくんのお部屋に... 2024.03.19 日常
日常 2023.11.23. ゴーくんの蹄の病気、✨完治しました✨ 馬は500kgの身体を細い4本の脚で支えています。地面に接地している面積は蹄(ひづめ)の本当にわずかな部分です。その蹄には想像を絶する負担が💦そしてあの細い脚💦23歳のベリーちゃんははしゃいでいるようでも落ち着きを感じられるのですが、何の危... 2024.03.19 2024.03.21 日常
日常 2023.12.11. やんちゃなゴーくんの…寝顔etc.💕 ゴーくんはお水の飲み方にこだわりがあります。馬はお水を吸って飲みます。そして、ベロを出すのがゴーくんのお決まりです💕かわいいでしょ😍運動した後は必ずバケツに水を溜めながら飲みます。汲んだお水はお気に召しません。動きのあるお水がお好みです。そ... 2024.03.18 2024.04.25 日常
日常 2023.11.〜2024.2. みんなが癒されるふれあいDAY❣️ ふれあいDAYには年代を問わず、たくさんの方々が来てくださいます。初めて馬に触れるのは子供だけでなく大人も❣️そして、みなさん笑顔になって☺️ふれあいDAYに活躍するのは、おっとり優しいベリーちゃん💕抱きついたり、顔と顔を近付けたりしてもや... 2024.03.17 日常
日常 2023.11.19. ゴーくん🏖️海を学ぶ✨ 山口県大島郡周防大島町平野の片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場で行われたイベントに、ゴーくんと一緒に参加して来ました❣️1ヶ月前に脚を傷め、なかなか治らず心配しましたが、何とか完治✨良かったー😊初めての波に興味津々💕というかビクビク😁たくさん... 2023.11.22 2024.01.05 日常
パークについて 2023.8.14. 柳井とともに〜琴石サラブレッドパーク〜 私の高校の時の先生が、ドローンで動画を作ってくれました✨実物より大分ステキな仕上がりです❣️大きなビルも、立派な電波塔もないけれど、海があって、山があって、港が見える✨フェリーや釣船が行き交う、しかもきれいな青と緑のコントラスト❣️水は琴石... 2023.10.14 パークについて日常